忍者ブログ
サイトの更新情報や連絡事項、落書き、管理人の日記等。 カプ雑多、混同注意。 携帯対応ですが、PCからの閲覧を推奨します。
[17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

皆さん、拍手ありがとうございます!!
いつも嬉しいです!

まず友人への私信
「わかった、わかったから主張しなくていいよ」
おわり

ふう、動画7月中にはアップできそうです。
あちこちに気がそれて、作成中なのにサイト更新してたりしますがまあ気にしない。


添付にデフォルメモモンガさんとオニグモさんです
キラかわな感じに描きたくて描いたので、
睫毛とか瞳とかいろいろとすごいことに。
睫毛描きたくてしょうがない病なのです。
オニグモさんの冑をハートマークにしたせいか、このまま魔法少女(親父?)に変身しそうだ。

もう、女装しろよ!
動画終わったらいっぱい女装描いてやる!!きーっ!



PR
女装話


夢中になってオニグモさんの女装絵描いてたら12時過ぎててびっくり。

「今夜は寝かせねぇぞ」って言ってるオニグモさん見たい……
女装(てか、下着姿)でドーベルマンさんにのしかかってるのがいい。
襲い受け良い。
馬乗り!言い方変えたら騎乗位!

ドーベルマン「そのサイズの女物がどこにあるんだよ」
オニグモ「オーダーメイド」
ドーベルマン「自作なんて言い出すかと思ったぞ」
オニグモ「さすがにそれは恥ずかしすぎる」
ドーベルマン「かわらねぇよ。だいたいどうした理由かと思われるだろ」
オニグモ「うるせぇな!ごちゃごちゃ言うから恥ずかしくなってきたじゃねぇか」
皆さん、拍手とても嬉しいです!
ありがとうございますっ!!
動画、あと少し。
最後のところをどうしようかな。

今日は息抜きにコーミルさんの女体化を描いたので裏に置いておきました。
なぜ泣いているのだろう?
いやあ、ブサイクな女の子などめったに描くものじゃあないので難しかったです。
なかなかかわいく描けなくて。


そういえば、前の記事でオッサンは泣いた顔がかわいいみたいな話をしてますが、
笑ったかおももちろん大好きですよ!
とくにニヤニヤとヘラヘラが。
25年前のモモンガさんの表情!
あんな感じのがイイ!
「ガープさんのことわかってるオレ☆」
みたいな少し調子乗ってるっぽいところなんかかわいい。
そのせいか、あれを見て以来やたらモモンガさんをアホっぽい笑顔に描くようになってしまいました。

それとはまた違った、年を重ねているがゆえの余裕の笑みも素敵ですね。
これはオニグモさんやジョナサンさんが似合うかな?ニヤニヤというか、ニヤリ。

コーミルさんのスマイルも眩しいです。
部下の皆さんも素敵です。
キラキラしてます。
とても真っ直ぐな笑顔には誰もかなわん!


どうしよう、笑顔が一番かもしれない……

皆さん、拍手ありがとうございます!!
動画、山場を通りすぎました!
ワンカットで一日費やしてしまいました。
いやぁ大変だった。
やはりアニメーターってすごい!

あしたは真面目にレポートやります。
たいした時間はかからないだろう。


アニワンのオープニング、じっくり見てたら白髭のところにスクアードもいますね。
赤みがかった茶髪か!
ウェーブヘアかわいいなぁ!
はやく泣かないかな。

泣いてるオッサン最高!
オッサンを泣かせ隊!
メンバーいまのとこ一人!
「泣いた顔のほうが、かわいいゼ☆」
悔し泣きが一番好きだぞ!
とくにみっともないやつが。
年下に頭踏まれて地面に押し付けられたまま罵られて泣くのがベストなシチュエーションですな。
……夜中の公園で見れそうな話である。
皆さん拍手ありがとうございます!
動画半分くらいできました!
後半はどれくらいかかるかなぁ。
音に合わせるの大変なんですよね。


さて、なんとなく思い付いた萌え話書いてきます。

ドーベルマンさん、右目でウィンクしたらかわいいなぁ。
その一瞬なにも見えてないだろうっていう。
そしてオニグモさんによけい気色悪いとか言われればいい。
オニグモ「もはやホラーだな」
なんて

コーミルさん、何もないところで転ばないかなぁ。
顔面からズベッと。
ヘッドスライディングかというくらい綺麗に転ばないかなぁ。
ヤマカジさんかジョナサンさんに起こしてもらって、
また数歩後に転ばないかなぁ。
だんだん涙滲んできたらかわいいなぁ。
そのまま拉致するなぁ。
……あんな重い人もてない。

ところで電伝虫のメジャー発売されるんですよね。
センゴクさんもだけど、
ゴールデンほしいなぁ。
買ったら毎日廃人みたいにボタン押してるに違いないです。
チョイ悪な出張ホストが五人も来ると聞いた。
*管理人*
NAME:マッディ

忍者ブログ [PR]